About

2012年業績録

学術成績

Tap here to navigate

【Ⅰ】著 書

  1. 柚木知之「創の洗浄とデブリードマン」救急医学、第36巻第4号、研修医のためのER診療マニュアル②基本手技・検査編、2012年4月
  2. 柚木知之、小池薫「sepsis・SIRSは、なぜ、どのように定義されて今日に至っているのか?」救急・集中治療第24巻第9・10号、sepsis・SIRS いま生かす!最新の病態把握に基づく適切な診療へ、2012年10月
  3. 武信洋平 イラストでまるわかり!脳神経外科の疾患&治療 7章 脳梗塞, 8章 一過性脳虚血発作, ブレインナーシング2013年春季増刊, 42-55, 2013
  4. 大鶴 繁、千葉 勉 「カラー版 消化器病学 基礎と臨床;1章2. 医療面接(問診)」 西村書店、in press
  5. 辻村友香,福岡敏雄. 人工呼吸器関連肺炎の予防対策とバンドル. 『急性・重症患者ケア』vol.1 no.1 2012 総合医学社
  6. 佐藤格夫、長谷川功、邑田悟 「ICUにおけるsepsisの治療 栄養管理 経腸栄養に何を期待する?経静脈栄養をいつ開始する? 救急・集中治療 24巻9-10, 1196-1203, 2012
  7. 佐藤格夫、長谷川功、大鶴繁【臨床栄養トピックス2012】「臨床栄養学 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン」 臨床栄養 121, 4, 426-431, 2012
  8. 佐藤格夫、播摩裕、岡村昌彦、大鶴繁、玉山太志、戸島麻耶 ベッドサイドケアで合併症を防ごう、消化管合併症 呼吸器ケア 夏期増刊186-193、2012
  9. 山田太平、上田敬博、佐藤格夫、小谷穣治「免疫栄養について」ICUとCCU 36(4), 277-285, 2012
  10. 小谷穣治、江木盛時、佐藤格夫、井上茂亮、西田修 「血糖コントロールと栄養管理」ICUとCCU 36(11), 2012
  11. 西山 慶「突然の胸痛―緊急検査と応急処置Chest pain of sudden onset – clinical examination and emergency treatment」本日の治療指針 2012年度版, 医学書院, 東京
  12. 西山 慶、 小池 薫 健康長寿学大事典 QOLからEBMまで 北 徹 監修 横出正之 荒井秀典 編 「1-13 高齢者の救急医療」2012年7月, 西村書店,東京 ISBN:978-4-89013-425-9

【Ⅱ】英文論文

A) 原 著

  1. Koike K; Emergency medical services at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.
    J UOEH 2012 /  34 suppl / 19-21
  2. Ikai H, Morimoto T, Shimbo T, Imanaka Y, Koike K; Impact of Postgraduate Education on Physician Practice for Community-acquired Pneumonia.
    Journal of Evaluation in Clinical Practice 2012 / 18 / 389-95
  3. Takahisa Kawano, Kei Nishiyama, Hideaki Anan, Yuka Tsujimura. Direct relationship between aging and overcrowding in the ED, and a calculation formula for demand projection: a cross-sectional study.
    Emerg Med J (in press)
  4. Shizuta S, Ando K, Nobuyoshi M, Ikeda T, Yoshino H, Hiramatsu S, Kazatani Y, Yamashiro K, Okajima K, Kajiya T, Kobayashi Y, Kato T, Fujii S, Mitsudo K, Inoue K, Ito H, Haruna Y, Doi T, Nishio Y, Ozasa N, Nishiyama K, Kita T, Morimoto T, Kimura T; For the PREVENT-SCD Investigators; Prognostic utility of T-wave alternans in a real-world population of patients with left ventricular dysfunction: the PREVENT-SCD study.
    Clin Res Cardiol. 2012 Feb / 101(2) / 89-99. Epub 2011 Sep 30.
  5. Ito N, Nanto S, Nagao K, Hatanaka T, Nishiyama K, Kai T; Regional cerebral oxygen saturation on hospital arrival is a potential novel predictor of neurological outcomes at hospital discharge in patients with out-of-hospital cardiac arrest.
    Resuscitation. 2012 Jan / 83(1) / 46-50. Epub 2011 Oct 31.
  6. Ito N, Nanto S, Nagao K, Hatanaka T, Nishiyama K, Kai T.; A potential novel rule for therapeutic decision-making in the cardiocerebral resuscitation of patients with cardiac arrest on arrival.
    Resuscitation. 2012 May / 83(5) / e125-6. Epub 2012 Jan 10.
  7. Ito N, Nanto S, Nagao K, Hatanaka T, Nishiyama K, Kai T.; Bystander-initiated cardiopulmonary resuscitation can curb the deterioration of regional cerebral oxygen saturation on hospital arrival in patients with cardiac arrest.
    Resuscitation. 2012 Aug / 83(8) / e167-8. Epub 2012 May 30
B) Case report

 

C) ガイドライン・コメント・エッセイ
  1. 小池薫、「福島第一原発電に入って」、会報(京大関係病院長会議) 32:8-11, 2012

【Ⅲ】和文論文

A) 総説・講座・解説

B) 和文 原著・症例報告
  1. 本間宙、金子直之、織田順、佐藤格夫、田口博一、内田康太郎、河井健太郎、新井隆男、三島史郎、太田祥一、行岡哲男、寺山隼人、伊藤正裕 献体による外傷手術臨床解剖学的研究会―日本版DSTSを目指して―
    Japanese Journal of Acute Care Surgery 2012 / 2 / 55-61
C) その他(監修・編集・ガイドラインなど)
  1. 小池薫 福島第一原発電に入って
    会報(京大関係病院長会議) 2012 / 32 / 8-11
  2. 鈴木崇生、小池薫 体液•電解質•代謝•内分泌1. Anion gap 特集●「指標」•「基準」の使い方とエビデンス
    救急医学 2012 / 36(10) / 1292-1294
  3. 柚木知之,小池薫 Sepsis・SIRSは、なぜ、どのように定義されて今日に至っているのか?
    救急・集中治療 2012 / 24(9•10) / 1001-1006
  4. 氏家良人、海塚安郎、佐藤格夫、清水孝宏、妙中信之、巽博臣、田中弥生、長野修 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン(2011年版)
    人工呼吸 2012 / 29(1) / 75-120
  5. 織田成人、相引真幸、池田寿昭、今泉均、遠藤重厚、落合亮一、小谷穣治、志馬伸朗、西田修、野口隆之、松田直之、平澤博之 ガイドライン作成ワーキンググループ(佐藤格夫、他25名)日本版敗血症ガイドライン(日本集中治療医学会)
    2012年11月(日本集中治療医学会Web)

【IV】 国際学会

  1. Suzuki T, Matsuda N, Teramae H, Sato N, Koike K. Endoplasmic reticulum stress sensor proteins expression and its alteration in sepsis depend on cell types in pancreas and adrenal gland. The 35th Annual Conference on Shock, Miami Beach, June 9- 13, 2012.
  2. LC/ESI-MS/MS Metabolome detect related anti-inflammatory fatty acid oxidation in the rodent gut ischemia/reperfusion injury feeding with eicosapentaenoic acid, gamma-linolenic acid and antioxidant formula.  Sato N, Endo N, Kobayashi T, Asakura T, Irahara T, Moroe Y, Suzuki T, Okamura M, Koike K. The 71st Annual Meeting of the American Association for the Surgery of Trauma and Clinical Congress of Acute Care Surgery, Hawaii, USA, September 12, 2012.
  3. Y. Takenobu, A. Ishii, K. Yoshida, T. Kikuchi, M. Ando, Y. Yamao, H. Chihara, M. Takezawa, K. Koike, S.Miyamoto,  Drip, Drive, and Retrieve -New Application of Mobile Neuro IVR Team-, International Stroke Conference 2013, Hawaii, USA.
  4. Sato N, Endo N, Kobayashi T, Asakura T, Irahara T, Moroe Y, Suzuki T, Okamura M, Koike K. LC/ESI-MS/MS Metabolome detect related anti-inflammatory fatty acid oxidation in the rodent gut ischemia/reperfusion injury feeding with eicosapentaenoic acid, gamma-linolenic acid and antioxidant formula. 71th Annual meeting of American Association for the Surgery of Trauma and Clinical Congress of Acute Care Surgery. (Kauai, Hawaii) Sep12-15, 2012
  5. Kamura H, Sato N, Yasuda N. Endoscopic placement of naso jejuna feeding tube in mechanically ventilated patients in intensive care unit. The 41th Critical Care Congress (Houston, Texas) Feb 4-8,2012.
  6. Hayashida K, Suzuki M, Shirishita-Takeshita A, Honma Y, Kamura H, Hatada T, Otuka M, Fujioka M, Oomura T, Murai A, Orita T, Beppu S, Arimoto H, Nishiyama K, Ito N, Hori S “Relationship between the hemoglobin level at hospital arrival and post-cardiac arrest neurologic outcome” 2012 The Resuscitation Science Symposium (Los Angeles, USA)
  7. Hayashida K, Suzuki M, Shiroshita-Takeshita A, Ito N, Nishiyama K, Arimoto H, Unoki T, Orita T, Murai A, Endo T, Watanabe T, Anan H, Hatada T, Mizobuchi M, Yasuda H, Nishi Y, Hori S “The Product of Blood Hemoglobin and Regional Brain Oxygen Saturation is a Simple and Excellent Predictor for a Short-term Neurological Outcome in Patients with Post Cardiac Arrest Syndrome” 2012 American Heart Association annual scientific session (Los Angeles, USA)
  8. Ito N, Kai T, Tsuruoka A, Honma Y, Yasuda H, Mizobuchi M, Yamada N, Otsuka M, Fujioka M, Endo T, Orita T,  Unoki T, Hayashida K, Morooka T, Nishiyama K, Doi Y, Komuro I. “A Multicenter Prospective Cohort Study on a Novel Neurological Prognostic Index, Regional Brain Oxygen Saturation, in Patients with Out-of-Hospital Cardiac Arrest” 2012 The Resuscitation Science Symposium (Los Angeles, USA)
  9. Ito N, Nishiyama K, C.W. Callaway, Tsuruoka A, Arimoto H, Morooka T, Hayashida K, Unoki T, Abe M, Orita T, Murai A, Endo T, Watanabe T, Otsuka M, Hatada T, Yamada N, Mizobuchi M, Yasuda H, Honma Y, Doi Y, Kai T, Tsujimura Y, Komuro I. “Noninvasive Regional Cerebral Oxygen Saturation Is A Reliable and Readily Available Neurological Prognostic Indicator in Out-of-hospital Cardiac Arrest Patients: A Multicenter Prospective Cohort Study” 2012 The Resuscitation Science Symposium LBCT (Los Angeles, USA)

【Ⅴ】全国学会

A) 教育講演・共催セミナー

  1. 佐藤格夫、第6回ヨーロッパ経腸栄養学会ESPEN LLLコース、集中治療 名古屋市立大学、2012年10月13日(日本静脈経腸栄養学会主催)
  2. 佐藤格夫、日本創傷・オストミー・失禁管理学会 ブラッシュアップセミナー、品川、2012年7月21日
  3. 佐藤格夫、日本創傷・オストミー・失禁管理学会 ブラッシュアップセミナー、大阪、2012年7月22日
  4. 佐藤格夫、創傷治癒における臨床栄養セミナー 第4回世界創傷治癒学会連合学会、2012年9月6日

B) シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップ

  1. 佐藤格夫、遠藤菜保子、小林哲幸、大鶴繁、西山慶、邑田悟、鈴木崇生、岡村昌彦、武信洋平、小池薫 「シンポジウム1 侵襲下での生体反応と代謝動態:LE/ESI-MS/MSを用いたラット小腸虚血再灌流下での酸化脂肪酸の代謝動態の検討」第49回日本外科代謝栄養学会学術集会、浦安、2012年7月5日
  2. 佐藤格夫、尾本健一郎、白石振一郎、金史英、萩原純、苛原隆之、磐井佑輔、諸江雄太、新井正徳、横田裕行「Abdominal Compartment Syndromeを起こし得る病態における経腸栄養管理のStrategy」 第48回日本腹部救急医学会、金沢、2012年3月14-15日
  3. 佐藤格夫、西山慶、鈴木崇生、邑田悟、岡村昌彦、播摩裕、小池薫、吉川勝宇、鈴木茂彦、中野良太「重症熱傷患者におけるVAP予防、血糖変動を考慮した早期経腸栄養の実践に向けて」第38回日本熱傷学会総会、東京、2012年5月31日―6月1日
  4. 佐藤格夫、遠藤奈保子、小林哲幸、大鶴繁、西山慶、邑田悟、鈴木崇生、岡村昌彦、武信洋平、小池薫 侵襲下での生体反応と代謝動態 「LC/ESI-MS/MSを用いたラット小腸虚血再灌流下での酸化脂肪酸の代謝動態」第49回日本外科代謝栄養学会、浦安、7月5-6日
  5. 西山 慶 ワークショップ 「JAAM多施設共同院外心停止レジストリ構築に向けて」 2012年11月 第40回日本救急医学会学術集会 (京都)
C) 一般演題
  1. 田中千春、西山慶、鈴木崇生、瀬川一、小池薫「敗血症早期発見のためのスクリーニングツールの検証」第39回日本集中治療医学会総会、幕張、2012年3月1日
  2. 岡村昌彦、佐藤格夫、鈴木崇生、大島侑、岡村絵美、大鶴繁、柚木知之、西山慶、藤田俊史、武信洋平、小池薫「急性胃拡張に対する早期減圧療法にて胃壊死を回避できた2例」第48回日本腹部救急医学会総会、金沢、2012年3月14日
  3. 浅野 健、平川慶子、小池 薫、大野曜吉、宮武千晴、小泉慎也、海津聖彦、楢崎秀彦、藤野 修「境界型脳症の提唱と髄液のNMR代謝解析」115回日本小児学会学術集会、東京、2012年4月21日
  4. 中田敬司、佐藤格夫、平川慶子、朝倉隆之、朱然、沖原香、今田トモ子、鈴木崇生、邑田悟、大野曜吉、横田裕行、小池薫「NMRデータを用いた代謝解析による腸管上皮細胞の酸化ストレスに関する基礎研究」第40回日本磁気共鳴医学会大会、京都、2012年9月6-8日
  5. 浅野健、田嶋華子、平川慶子、小池薫、大野曜吉「成長ホルモン分泌不全症児における成長ホルモン前後での代謝変化:尿を用いた水素核NMRによる解析」第46回日本小児内分泌学会、大阪、2012年9月27日-29日
  6. 佐藤格夫、播磨裕、岡村昌彦、邑田悟、中野良太、大鶴繁、武信洋平、西山慶、鈴木崇生、長谷川功、小池薫「若手救急外科医のためのoff the job trainingと育成」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月13日
  7. 山畑佳篤、鈴木崇生、武部弘太郎、小池薫、太田凡「産科急変プロトコールの普及・第2報:Inter-hospital Rapid Response Systemの構築」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月14日
  8. 長谷川功、西山慶、邑田悟、武信洋平、柚木知之、大鶴繁、佐藤格夫、鈴木崇生、小池薫「ペースメーカーの電磁干渉による誤作動を心腔内心電図で確認出来た1例」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月13日
  9. 邑田悟、西山慶、藤田俊史、武信洋平、大鶴繁、佐藤格夫、鈴木崇生、小池薫「Crowned dens syndromeの2例」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月13日
  10. 大谷大輔、浅田礼光、長谷川功、邑田悟、大鶴繁、西山慶、武信洋平、篠塚健、鈴木崇生、佐藤格夫、小池薫「意識障害にて来院され、水中毒および悪性症候群により重篤な低Na血症と高CK血症をきたした一例」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月14日
  11. 武信洋平、鈴木崇生、佐藤格夫、西山慶、大鶴繁、邑田悟、長谷川功、小池薫「皮質型クモ膜下出血を呈した脳静脈血栓症の2例」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月14日
  12. 川野 貴久、阿南 秀明、西山 慶、辻村 友香. 高齢化による救急外来滞在時間の増加予測モデルの作成:横断研究による検討. 第40回日本救急医学会学術集会. 京都、2012年11月14日
  13. 佐藤格夫、小池薫、村田希吉、大友康裕、益子邦洋「World Society of Emergency Surgery によるCIAOW Studyの紹介」第4回Acute Care Surgery研究会学術集会、東京、2012年11月28日
  14. 邑田悟、伊藤雅昭、杉藤正典、小林昭広、西澤雄介、神山篤史、錦織英知、齋藤典男 直腸原発GISTに対する治療方針 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月、千葉)
  15. 邑田悟、伊藤雅昭、杉藤正典、小林昭広、西澤雄介、神山篤史、錦織英知、齋藤典男 再発・手術不能と診断後、手術を含む集学的治療により長期生存が得られているGISTの1例 第67回日本消化器外科学会総会(2012年7月、富山)
  16. 田中優、辻村友香、川口 昌彦. Lidocaine for prevention of post-operative sore throat:Revised cochrane systematic review. 第4回 Evidence-based Anesthesia 研究会.(2012年11月福島)
  17. 佐藤格夫、氏家良人、海塚安郎、清水孝宏、妙中信之、巽博臣、田中弥生、長野修「n-3系脂肪酸投与に関するガイドラインの改訂と概説」第34回日本呼吸療法医学学術集会、沖縄、2012年7月14-15日

【Ⅵ】地方会・研究会

A) 教育講演・特別講演

  1. 小池薫 福島第一原発における医療と関西の備え CSLベーリング学術講演会、富山、2012年12月9日
  2. 武信洋平, 専攻医・研修医教育プログラム 「脳血管造影の基本手技と血管解剖 -脳血管撮影で起こりうる合併症-」, 第3 回京都大学脳神経外科 NeuroIVR 研修セミナー「IVR 道場」, 京都, 2012年12月8日
  3. 佐藤格夫 ガイドラインにまだ載っていない重症急性膵炎のICU管理の実際南多摩腹部救急セミナー、多摩、2012年3月23日
  4. 佐藤格夫 重症患者に対する早期経腸栄養へのアプローチ クリティカルケアセミナー、名古屋、2012年9月29日
  5. 佐藤格夫 重症患者に対する早期経腸栄養へのアプローチ ガイドライン・NSTの言うことは正しい? クリティカルケアセミナー、京都、2012年12月1日
B) 一般演題
  1. 長谷川功、武信洋平、石井暁、邑田悟、柚木知之、大鶴繁、西山慶、佐藤格夫、鈴木崇男、宮本享、小池薫「診察中に発症した脳梗塞に対してPenumbra®により血栓吸引行った1例」第106回日本救急医学会近畿地方会、大阪、2012年7月21日
  2. 武信 洋平, 石井 暁, 菊池 隆幸, 安藤 充重, 山尾 幸広, 千原 英夫, 武澤 正浩, 宮本 享, 錐体部内頚動脈狭窄に対するstent留置術中に血管解離を来たし、tandem stent techniqueにてrescueした1例, 第44回近畿脳血管内手術法ワークショップ, 和歌山, 2012年7月13日
  3. 武信 洋平, 石井 暁, 菊池 隆幸, 安藤 充重, 山尾 幸広, 千原 英夫, 武澤 正浩, 宮本 享, 錐体部内頚動脈狭窄の一例, Fighting Vascular Events KOBE 2012, 神戸, 2012年9月15日
  4. 武信 洋平, 石井 暁, 菊池 隆幸, 安藤 充重, 山尾 幸広, 千原 英夫, 武澤 正浩, 小池 薫, 宮本 享, はじめての”ひとりでPenumbra®”, 第3 回京都大学脳神経外科 NeuroIVR 研修セミナー「IVR 道場」, 京都, 2012年12月8日

【Ⅶ】座 長・司 会

  1. 小池薫 「ポスター115(免疫)」第39回日本集中治療医学会総会、幕張、2012年3月1日
  2. 小池薫 「理想のDIC診断基準とDIC治療の新展開」第12回日本DIC研究会、東京、2012年3月3日
  3. 小池薫 「ランチョンセミナー3」第48回日本腹部救急医学会総会、金沢、2012年3月14日
  4. 小池薫 「総合医学2」第109回日本内科学会総会・講演会、京都、2012年4月15日
  5. 横田裕行、小池薫 「シンポジウムⅡ:ショック、敗血症、臓器障害における最新治療」第27回日本Shock学会総会、東京、2012年5月12日
  6. 小池薫 「主要演題5:培養皮膚のwound bed構築法の検討」第38回日本熱傷学会総会・学術集会、東京、2012年6月1日
  7. 小池薫 「講演③ おかしい!と思ったら、救急車を呼ぼう~急性期からの専門治療~」 市民公開講座「脳卒中にならない、脳卒中に負けない」、京都、2012年6月10日
  8. 小池薫 「福島第一原子力発電所自己の教訓」第38回京都医学会、京都、2012年9月30日
  9. 小池薫 「Ⅲ.研究留学の経験」日米医学医療交流セミナー≪海外留学 世界にはばたく医師・研究者への道 ≫、大阪大学、2012 年10 月13 日
  10. 小池薫 「趣旨説明~研修医が身につけるべきことがらと輸液~」研修医のための輸液セミナー、京都、2012年11月4日
  11. 小池薫 「特別講演1:宗教と医療」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月13日
  12. 小池薫 「教育セミナー12:救急領域における好中球の役割」第40回日本救急医学会総会、京都、2012年11月14日
  13. 小池薫 「一般口演12:腹膜炎2」第4回Acute Care Surgery研究会学術集会、東京、2012年11月28日
  14. 小池薫 「救急•集中治療における患者管理」Critical Care Seminar in Kyoto、京都、2012年12月1日

【Ⅷ】初期診療・救急・集中治療に関連する教育活動

A) 教育講演

  1. 小池薫「東日本大震災における救急医療」京都科学カフェ、京都大学理学研究科セミナーハウス、2012年3月10日 http://ameblo.jp/kagaku/
  2. 小池薫「福島第一原発における緊急被ばく医療と関西の備え」関西不動産三田会月例会、2012年9月14日
  3. 武信 洋平, 「脳卒中の内科治療 -TIAの重要性と予防治療- 」第3回京都脳卒中医療連携懇話会, 京都, 2012年10月5日

 

B) JATEC,JPTEC,ACLS,PALS,災害セミナー、その他
  1. 小池薫、JATECプロバイダーコース、コースディレクター、2012年1月21日-22日、京都
  2. 小池薫、第33回京都JPTECプロバイダーコース、コース世話人、2012年3月4日、京都市立病院
  3. 小池薫、第14回かもがわICLSコース、スーパーバイザー、2012年3月18日、京都
  4. 小池薫、第12回京都大学医学部附属病院ICLSコース、コースディレクター、2012年4月11日(火) 、京都大学医学部附属病院
  5. 小池薫、第5回かもがわ二次救命処置指導者講習会(ICLSコース指導者養成ワークショップ)、スーパーバイザー、2012年7月8日、京都
  6. 小池薫、第15回かもがわICLSコース、スーパーバイザー、2012年9月17日 、京都
  7. 小池薫、JATECプロバイダーコース、コースディレクター、2012年9月22日-23日、京都
  8. 小池薫、日米医学医療交流セミナー≪海外留学 世界にはばたく医師・研究者への道 ≫、コーディネーター、2012 年10 月13 日、大阪大学
  9. 小池薫、滋賀県国民保護共同実動訓練「評価委員会評価委員(評価委員長代理)」、2012年10月20日、滋賀
  10. 小池薫、JATECプロバイダーコース、コースディレクター、2012年12月1日-2日、済生会滋賀県病院
  11. 佐藤格夫、第9回外傷手術臨床解剖学的研究会、インストラクター、2012年8月1日
  12. 佐藤格夫、第10回外傷手術臨床解剖学的研究会、インストラクター、2012年8月8日
  13. 佐藤格夫、第2回Advanced Trauma Operative management九州大学コース、2012年4月20,21日
  14. 佐藤格夫、第9回Advanced Trauma Operative management自治医大コース、2012年、6月21,22日
  15. 佐藤格夫、第10回Advanced Trauma Operative management自治医大コース、2012年、10月18,19日
  16. 佐藤格夫、第3回Advanced Trauma Operative management大阪市大コース、2012年、11月3,4日
  17. 佐藤格夫、第3回Advanced Trauma Operative management九州大学コース、2012年、12月14,15日
  18. 鈴木崇生、JATECプロバイダーコース、インストラクター、2012年1月21日-22日、京都
  19. 鈴木崇生、JATECプロバイダーコース、インストラクター、2012年9月22日-23日、京都
  20. 鈴木崇生、京都産婦人科救急診療研究会 実技トレーニング講習、講師、2012年5月20日、福知山
  21. 鈴木崇生、第3回京都産婦人科救急診療研究会、実技トレーニング講師、2012年10月21日、京都

 

C) 主催
  1. 武信洋平, 小池薫 第18回京滋ISLSコース2012年2月26日、京都

【Ⅸ】学外教育機関講師

  1. 小池薫、「救急救命士養成課程シミュレーション実習指導」,2012年3月12日、京都市消防局南署救急救命士養成学校
  2. 小池薫、医学的基礎・救急医学「災害医療・緊急被ばく医療」,2012年10月15日、京都医療科学大学3年生
  3. 小池薫、救急医療学「熱傷・緊急被ばく医療」,2012年11月20日、京都府立医科大学4年生
  4. 小池薫、平成24年度消防職員専科教育救急科「救急業務の総論および医学概論」,2012年12月4日、京都府消防学校
  5. 大鶴 繁 京都大学人間健康科学科講義 「臨床内科疾病論I;急性腹症」
  6. 佐藤格夫 京都医療医科学大学 非常勤講師(救急医学)
  7. 西山 慶 京都府消防学校 災害研修 非常勤講師
  8. 鈴木崇生、平成24年度救急救命士養成課程 「全身所見の観察」,2012年9月19日、京都市消防局南署救急救命士養成学校
  9. 鈴木崇生、平成24年度消防職員専科教育救急科「災害医療・中毒・溺水」,2012年12月5日、京都府消防学校
  10. 鈴木崇生 京都大学人間健康科学科講義 「臨床外科疾病論I;中毒」

【Ⅹ】 競争的資金

  1. 文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
    研究課題番号:24659795 配分額 2012年度:3770千円
    課題名:「核磁気共鳴法を用いた小児熱性疾患の早期鑑別診断法の開発」
    代表者 小池薫
  2. 科学技術振興機構(JST)研究費補助金 平成23年度第2回「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)探索タイプ」
    課題番号:AS232Z01284F 配分額:1689千円(平成23年12月1日~平成24年7月31日)
    課題名:脳脊髄液の核磁気共鳴(NMR)計測値を用いた「急性脳症および熱性痙攣の早期鑑別診断法」の開発
    研究責任者 小池薫
  3. 科学技術振興機構(JST)研究費補助金 平成24年度「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)探索タイプ」
    課題番号:AS242Z01658P 配分額:1664千円(平成24年11月1日~平成25年10月31日)
    課題名:高性能微量薬液注入装置の開発
    研究責任者 浅野健、共同研究者 小池薫、佐藤格夫、平川慶子、大野曜吉
  4. 文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C)
    研究課題番号:30409205 配分額 2012年度:1300千円
    「敗血症病態における画像を用いた生体内熱エネルギー動態と生体内代謝動態の可視化」
    研究責任者 佐藤 格夫
  5. 厚生労働省委託事業「平成24年度実践的な手術手技向上研修事業」
    「献体による外傷手術臨床解剖学的研究会」
    分担研究者 佐藤 格夫
  6. 文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究B)
    研究課題番号:24390400 配分額 2012年度:6500千円
    課題名:心肺蘇生モニタリングシステム開発に向けたrSO2値計測の有用性の検討
    研究責任者 伊藤 賀敏 研究分担者 西山 慶
  7. 文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究C)
    研究課題番号:23592668 配分額 2012年度:1170千円
    「核磁気共鳴法を応用した敗血症重症化早期診断の確立と新規治療ターゲットの開拓」
    研究責任者 鈴木崇生

著者